top of page

【ドイツ語文法】§ 46 Die Partizipialkonstruktion 分詞構造 I-II (一般的規則+他動詞)

執筆者の写真: Mikako Hayashi-HuselMikako Hayashi-Husel

【ドイツ語文法】シリーズでは、A2 またはそれ以上のレベルのドイツ語学習者向けに、定評のあるDreyer&Schmittの「Die Gelbe aktuell (Lehr- und Übungsbuch der deutschen Grammatik)」というドイツ語で書かれたドイツ語文法書を日独語交えて解説します。 お買い求めはこちらから:

Amazonジャパン: https://amzn.to/33kz2Oj

Amazon Deutschland: https://amzn.to/3OuFYfz


今回は § 46 Die Partizipialkonstruktion 分詞構造の 第 I 項 Allgemeine Regeln 一般的規則第 II 項 Die Partizipialkonstruktion mit transitiven Verben 他動詞の分詞構造(261~262ページ)を取り上げます。


今回は、練習問題はありません。

第 III 項・第 IV 項のあとに練習問題が5つあり、これは次回に取り上げます。


動画目次

  • Einleitung

  • Vorbemerkungen 序論 (1:40)

  • I Allgemeine Regeln 一般的規則 (5:58)

  • II Die Partizipialkonstruktion mit transitiven Verben 他動詞の分詞構造 (13:45)

  • Schluss おわりに (21:15)





Steckenpferdにご入会されると、動画に使われているプレゼンテーションファイルをPDFとしてダウンロードできます。また、動画で扱わなかった練習問題とその解答もこちらからご確認いただけます。

 

ドイツ語オンラインサロン(フォーラム)「Steckenpferd」も運営しています! 完全会員制のこのオンラインサロン(フォーラム)はドイツ語が好きな方、ドイツ語をしっかり勉強したい方のためにさまざまな有益な情報を提供いたします。 また、会員の方が積極的にチャレンジできる課題が定期的に出題されます。課題は初級から上級までのレベルに応じています。出題元はドイツ語教材出版社として定評のあるHueber社の教材を基にしたデジタル課題などの信頼できるソースです。 会員の方には、ドイツ語お話し会や雑談会、読書会などのイベント、作文添削・発音チェックなどのサービス、日記コースやニュースコースの割引特典もございます。 詳細はこちらから:https://www.mikako-deutschservice.com/onlinesalon-steckenpferd


月額5.50€の読むだけプランから個人レッスンプランまで様々なプランをご用意しております。 https://www.mikako-deutschservice.com/plans-pricing


ドイツ語お話し会や討論会といったイベントを開催しています。 詳細はホームページの「イベント」コーナーから:https://www.mikako-deutschservice.com/eventlists


継続は力なり!日記コースやニュースコースでライティングスキルアップを目指しましょう! 日記やニュースのまとめの添削指導。お申し込みはこちら:https://www.mikako-deutschservice.com/plans-pricing


いつでも利用できる一問一答サービスや作文チェック、発音チェックなどのサービスも提供しておりますのでお気軽にご利用ください。 お申し込みはこちらから:https://www.mikako-deutschservice.com


また、毎週日曜夕方(日本時間:月曜朝)に日独二言語でのメルマガを配信しています。お申し込みはこちらから:https://www.mikako-deutschservice.com


皆様のお越しをお待ちしております。

Comments


フォローする

  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Instagram

応援する

PayPal で寄付

© 2019-2023 by Mikako Hayashi-Husel

bottom of page