今回は会議に関連するドイツ語をご紹介します。
「会議」をあらわす単語
das Meeting ミーティング。英語からの外来語ですが最近では使用頻度が最も高いと思われます。Wochenmeeting 週例会議、Monatsmeeting 月例会議、Jahresmeeting 年次会議など前に期間を示す単語を付けて定例会議(regelmäßiges Meeting)の種類を表すこともできます。
der Jour fixe(ジュール・フィクス) フランス語からの外来語で、決まった周期または決まった日にするチームミーティングや課長・部長会議などの定例会議。
die Sitzung sitzen(座る)の名詞化で、「座って話をすること」が原意です。
die Besprechung besprechen(話し合う、協議する)の名詞化で「話し合うこと」が原意です。
die Konferenz ラテン語 conferentia からの借用語(英語 conference)。どちらかというと専門家が集まって特定の議題について議論する類の会議を指しますが、Telefonkonferenz(電話会議)や Webkonferenz(ウエブ会議)などの場合は専門的なイメージはそれほどありません。
die Tagung どちらかというと政党の大会や国際会議のような規模の大きな会議を指します。動詞は tagen.
der Kongress 大きな組織・団体の代表者が集まる Tagung
das Symposium シンポジウム、学者の集まり。
das Treffen 会議というよりも集まる方に主眼が置かれた言葉です。動詞は sich treffen。
die Zusammenkunft 上に同じ。動詞は zusammenkommen
die Versammlung 集会。Betriebsversammlung 社員総会、Vollversammlung 株主総会、Generalversammlung (組合員などの)総会。動詞は sich versammeln。
die Unterredung 重要で公式の、概ね少人数の会議・面談。動詞は sich unterreden(mit jemandem)
die Beratung 審議・協議など意見を出し合って相談する(sich beraten)イメージです。
das Briefing 短い報告会議、ブリーフィング。動詞は briefen。
das Daily Scrum アジャイル式プロジェクトマネジメント(Agiles Projektmanagement)の1つである Scrum スクラムという方法論に従った日々の短い(15分くらいの)状況報告会議(Statusmeeting)の一種。
会議の準備に関係する語彙
eine Sitzung / ein Meeting ansetzen 会議の期日などを決める、企画する
eine Sitzung / ein Meeting anberaumen 会議を企画する
eine Sitzung / ein Meeting organisieren 会議の準備をする
planen 計画する
den Ort / die Location auswählen 開催地/ロケーションを選ぶ
die Verkehrsanbindung 交通の便
die Wegbeschreibung / Anfahrtbeschreibung 交通案内
die Parkplätze 駐車場
den Kostenträger klären 費用負担者を明確にする
den Zahlungsweg arrangieren 支払方法を確定する
den Raum / die Räumlichkeit reservieren / buchen 会議室/スペースを予約する
die Bewirtung / das Catering bestellen ケータリングを注文する
die Getränke 飲み物。通常 der Kaffee コーヒー、der Tee 紅茶、das Wasser/Mineralwasser 水・ミネラルウォーター、der Saft ジュースを用意します。
das Buffet ビュッフェ。会議の際の食事はビュッフェ形式が一般的です。
das Konferenzgebäck 会議用クッキー。Snack スナックの場合もあります。
die Sitzordnung 席順
die Bestuhlung / Tischanordnung テーブル・椅子配置。以下の図のような種類があります。

die Konferenzraumausstattung 会議室用備品
die Konferenztechnik 会議用技術備品
die Teilnehmer zum Meeting / zur Konferenz einladen 参加者をミーティング/会議に招待する
eine Einladung an die Teilnehmer versenden 招待状を参加者に送る
der Einladung (mit Vorbehalt) zusagen 招待を(条件付きで)受ける。名詞は die Zusage。
die Einladung absagen 正体を断る。名詞は die Absage。
eine Teilnehmerliste erstellen 参加者リストを作成する
die Ehrengäste 貴賓、賓客
die Referenten 講演者
einen Fotograf anheuern / engagieren カメラマンを雇う
die Unterlagen / Präsentationen vorbereiten 資料/プレゼンテーションを準備する
die Abholung vom Bahnhof / Flughafen organisieren 駅/空港からの送迎を準備する
den Transfer vom Hotel / Bahnhof / Flughafen zum Veranstaltungsort organisieren ホテル/駅/空港から開催地への送迎を準備する
die Hinweis-Schilder 案内板
die Namensschilder 名札
die Dekoration デコレーション
die Agenda / Tagesordnung erstellen アジェンダ/会議事項(日程)を作成する
ein Thema auf die Agenda / Tagesordnung setzen あるテーマをアジェンダ/議題に入れる
das Ziel (des Meetings, ...) (会議の)目的
der Zeitrahmen (der Konferenz, ...) (会議の)時間的枠組み
das Rahmenprogramm 夜のイベントなど会議参加者が宿泊する場合のおもてなしイベント
Konferenzausstattung 会議用装備
der Rednerpult 演壇
das Flipchart フリップチャート
der Beamer プロジェクター
der Overhead-Projektor オーバーヘッドプロジェクター
die Folien OHPシート
das Mikrofon マイク
die Leinwand スクリーン
das Verlängerungskabel 延長コード
der Moderatorenkoffer モデレーターセットというものが日本にあるのかどうか知りませんが、下の画像のような会議で使うカードやシール、ペン、ハサミ、画びょうなどが入ったケースです。

das Whiteboard ホワイトボード
der Notizblock ブロックメモ
das Schreibzeug 筆記用具
der Stift ペン
Während der Sitzung / des Meetings 会議中
den Vorsitz führen 議長を務める
der Moderator 司会、進行係
ein Meeting moderieren ミーティングの司会・進行役を務める
an einer Sitzung / einem Meeting teilnehmen 会議に出席する
den Protokollführer bestimmen / festlegen 記録係を決める
die Art des Protokolls festlegen 議事録の種類を決める。議事録には発言の一言一句を正確に記録するタイプと決議・決定事項や重要な情報の発言者と用紙を書き留めるタイプ、決議・決定・合意事項のみを記録するタイプがあるので、どのような議事録にするのかを最初に決める必要があります。大抵の場合は時間の節約のため、決議・決定・合意事項のみを記録するタイプが採用されます。
das Protokoll schreiben / erstellen 議事録を作成する
den Tonband-Mitschnitt anfertigen 音声記録(会議の録音)を作成する
die Teilnehmer begrüßen 出席者に挨拶する(例:Ich begrüße Sie zum Meeting / zur Sitzung ... )
die Agenda / Tagesordnung vorstellen アジェンダ/議事日程を知らせる
den Vortrag halten 講演する
die Präsentation vortragen プレゼンテーションをする
die Vorstellungsrunde 自己紹介の時間(プロジェクトなどの初めての集まりでお互いに紹介が必要な場合に設けます)
die Fragerunde 質問時間
die Disukussionsrunde 討論時間
einen Beschluss fassen / beschließen 決議する
die Verantwortlichkeiten festlegen 責任者を決める
nächste Schritte vereinbaren 今後の措置を決める
eine Vereinbarung treffen 取り決め・申し合わせをする
Nachbereitung 事後処理
ein Meeting nachbereiten ミーティングの事後処理をする
das Protokoll an die Teilnehmer versenden 議事録を出席者に送る
einen Maßnahmenplan / Aktionsplan erstellen 行動計画を作成する
eine To-Do-Liste erstellen ToDoリストを作成する
einen Bericht über die Ergebnisse des Meetings verfassen ミーティングの結果について報告書を書く
dem/der Vorgesetzten über die Ergebnisse des Meetings berichten 上司にミーティングの結果を報告する
大体こんなところだと思いますが、もし他に知りたい会議関連の表現がありましたらメッセージいただければ補足いたします。
サイト会員になると無料メルマガ「Mikakoのドイツ語通信」とブログの更新情報の通知をお受け取りになれます。ぜひご登録ください!
Kommentarer